ヤハギ道路株式会社
ヤハギ道路株式会社は、休日設定の柔軟化・休暇取得の在り方の見直し・家族と子どもが一緒に過ごせる仕組みづくりなどの休み方改革を通じ、ワーク・ライフ・バランスの充実と生産性向上による経済の活性化の実現を目指すため、以下に掲げる取組を実施します。
-
年次有給休暇の取得率向上及び連続取得の促進
・次世代育成支援対策に貢献する為の一般事業主行動計画で年次有給休暇の取得日数全社員10日以上を目指している。
(平均ベースでR2年度以降10日の取得目標達成済み)
・R5年度から毎月、休日予定計画書に有給休暇を見込んだ計画書を作成の上、計画的な有給休暇取得を実施(現場職員)
全現場職員の計画書・実績表(前月の結果)を回覧することにより有給取得が容易となる環境づくりをしている
・有給休暇の半日取得制度の導入
-
多様な特別休暇の導入及び取得促進
・リフレッシュ休暇制度有(出勤扱)
(30・40・50・60歳時に連続7日間の休暇と助成金の支給☆最大20万円☆)
・出勤扱の特別休暇
〇結婚休暇(挙式又は入籍日当日から1年のうちの連続5日以内)
〇産後パパ育休<出生時育児休業>(令和4年度新設)
(子の出生後8週以内(母親の産後休業期間中)に4週間(2回まで))
〇女性の産前2週間以内および産後6週間以内
〇生理休暇(必要な期間)
〇忌引休暇
(葬儀等の当日を含めて前後を通じて父母・配偶者・子…7日以内、
配偶者の父母…3日以内、祖父母・孫・兄弟姉妹…5日以内)
〇天災事変その他これに類する災害にかかり特に必要と認めた場合(必要な期間)
〇妊産婦である女性が保健指導または健康診断を受診するとき(必要な期間)
〇看護休暇
(小学校就業前の子1人であれば年度内5日、2人以上であれば年度内10日以内)
〇介護休暇
(要介護者1人であれば年度内5日、2人以上であれば年度内10日以内)